忙しくさせて頂きました。
そんな一日を振り返って、自分の価値観が一つはっきり
しました。
午前中のセミナーは、コトハナセミナーを何とか名古屋
で開催したいと思い、主催したものです。
コトハナセミナーは、私の本業とは全く関係のないセミ
ナーです。午後からは、お客さんから招待をいただいた
披露宴の出席です。私にとっては本当に意外でした。
しかもトップバッターのスピーチの依頼をいただきとても
光栄でした。

午前も午後もお役に立って、大変嬉しいのですが仕事を
通じてお役に立っているときとは一味違います。
これは地域行事に参画するのも同じ感覚があります。
それは、仕事を通じて貢献するというのは、私の価値観
であり使命ではないかと感じているからだと思います。
芳村思風先生曰く
使命とは、読んで字のごとく。『命の使いどころ』です。
皆さんの使命とは何ですか?
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
