◆物事を成し遂げるには、行動を起す必要があります。
行動を起すには、モティベーションが大きく影響を
及ぼします。
このモティベーションを高める効果的な方法の一つ
が、行動を明確にすることです。
自分が何をなすべきかを明確にし、期限を切ると行動力
が増します。
逆に、自分がなすべき行動を明確にしないとどうなるで
しょうか?
まず見えないものに対する恐れです。人間は自分の身を
守るために恐れを感じます。この恐れに対して想像力が
働くと疑いに発展します。疑いは、自信を失くさせます。
疑いの時間が長くなると心配に発展します。すると
何も手に付かなくなります。
心配があるにも関わらず、無理に前向きにしようと
思うとこの心配をなかったことにしようとします。
無視しようが何しようが、できてないものは出来て
いない。
こうしてグズグズする習慣が身に付くのです。
グズの習慣が付くと、行動しないためにはどうすれ
よいかという思考の習慣が付きます。
つまり失敗の習慣です。課題があったら、直ぐに行動
計画を立てる習慣をつけてください。そうすればこの
悪のスパイラルから抜けられます。
2015年06月30日
2015年06月27日
成功する・しないは、自らの心構えにある
◆昨日皆さんは、どれだけ消極的な気持ちになる言葉、出来事
があったでしょうか?
朝起きたら、起きようと思った時間院起きれなかった。
朝の忙しい時間に、電話が掛かってきた。
商談がうまく行かなかった。上司に指摘された。
相談したら、「止めておいたら・・・」と知人から言われた。
こうして毎日毎日、消極的になる言葉を浴びせられています。
ところがこれらを、やる気を失くす理由と考えるか。
あくまでも、それは意見だと捕らえるかは自分自身の問題です。
そしてその意見を、やる気を高める理由にするのも自分の問題
です。
セールスは、訪問すればするほどこのような消極的な言葉を受け
ます。それをどのように処理するかでセールスの商談の機会は
大きく変わってきます。
きつい断りを受けたら、ここは売れないと思うより次のように
考えた方商談の機会は増えます。
「うちは、そんなの入らないですから」こう言われたらどのよう
に処理すればよいでしょうか?
1.忙しい中対応してくれたありがとう。
2.そうか、今は入らないということか
3.ならどうなったら買うんだろうか
4.そのときに、私が目の前にいたら商談ができる
ところが、多くのセールスは、「断り」は永遠にそのものを
買わないと判断してしまいます。
どちらの心構えが、販売に成功すると皆さんは考えますか?
があったでしょうか?
朝起きたら、起きようと思った時間院起きれなかった。
朝の忙しい時間に、電話が掛かってきた。
商談がうまく行かなかった。上司に指摘された。
相談したら、「止めておいたら・・・」と知人から言われた。
こうして毎日毎日、消極的になる言葉を浴びせられています。
ところがこれらを、やる気を失くす理由と考えるか。
あくまでも、それは意見だと捕らえるかは自分自身の問題です。
そしてその意見を、やる気を高める理由にするのも自分の問題
です。
セールスは、訪問すればするほどこのような消極的な言葉を受け
ます。それをどのように処理するかでセールスの商談の機会は
大きく変わってきます。
きつい断りを受けたら、ここは売れないと思うより次のように
考えた方商談の機会は増えます。
「うちは、そんなの入らないですから」こう言われたらどのよう
に処理すればよいでしょうか?
1.忙しい中対応してくれたありがとう。
2.そうか、今は入らないということか
3.ならどうなったら買うんだろうか
4.そのときに、私が目の前にいたら商談ができる
ところが、多くのセールスは、「断り」は永遠にそのものを
買わないと判断してしまいます。
どちらの心構えが、販売に成功すると皆さんは考えますか?
2015年06月25日
古典的なモティベーションの高め方は会社を破滅させる
◆やる気・モティベーションを高める方法で古典的な
ものは次の二つがあります。
一つが恐怖によるモティベーション。もう一つが報酬
によるモティベーションです。
恐怖のモティベーションとは、罰則を与えたり威嚇
したりする方法です。
こういうのは、全てパワハラになり現代の日本では
使うことができません。
もう一つの報酬のモティベーションは、報酬を与えて
やる気を出させるというものです。
こちらは先のものに比べると多少ましですが、どこま
でも報酬を上げていくということには、限界があります。
報酬を上げても、それを必要としない人にとっては
モティベーションにはなりません。
お金を沢山上げるから、こういうことをして欲しいと
言っても、そこまでしてお金が欲しいとは思わないと
言われたら終わりです。
満たされた社会で育った若い人はこういう傾向があります。
さらに古典的なモティベーションの高め方は、犬の躾
けと同じで、お手とお座りはできますが自主的に行動を
起させることはできません。
このように古典的なモティベーションの高め方は、会社
を破滅に導きます。
話し方人間関係のコトハナセミナー6月28日見学可能です!
↓ ↓
<<詳しくはここから>>
ものは次の二つがあります。
一つが恐怖によるモティベーション。もう一つが報酬
によるモティベーションです。
恐怖のモティベーションとは、罰則を与えたり威嚇
したりする方法です。
こういうのは、全てパワハラになり現代の日本では
使うことができません。
もう一つの報酬のモティベーションは、報酬を与えて
やる気を出させるというものです。
こちらは先のものに比べると多少ましですが、どこま
でも報酬を上げていくということには、限界があります。
報酬を上げても、それを必要としない人にとっては
モティベーションにはなりません。
お金を沢山上げるから、こういうことをして欲しいと
言っても、そこまでしてお金が欲しいとは思わないと
言われたら終わりです。
満たされた社会で育った若い人はこういう傾向があります。
さらに古典的なモティベーションの高め方は、犬の躾
けと同じで、お手とお座りはできますが自主的に行動を
起させることはできません。
このように古典的なモティベーションの高め方は、会社
を破滅に導きます。
話し方人間関係のコトハナセミナー6月28日見学可能です!
↓ ↓
<<詳しくはここから>>
2015年06月24日
日本経済の良くならない原因と対策
◆戦後、日本は精神的ショックから立ち直ると経済的に
豊かになりたいという気持ちを国民のほとんどが持っ
ていたのではないでしょうか?
そして、欧米の生活にあこがれ、あのようになりたい
という具体的な目標もありました。
私が子供の頃は、アメリカのテレビドラマが吹替えて
放送されていました。その中に登場する子供がでジャム
をビンからスプーンですくい取りパンにたっぷり乗せて
いるシーンを見て憧れたことを思い出します。
実現されているものを見るとより、鮮明に自分の目標を
明確に出来るものです。
ところが今の日本は、不満や不平があるにしても変わろ
うとしていません。また物が豊富なときに育った世代は
不平不満や欲求を押し殺しているようなところがあります。
ここから脱しようと色々な手を打とうとしているのですが
脱しようとするしているだけで、行く方向を描けていません。
次にどうなりたいかが明確でなく、現在はそこそこ満足させ
られている。こうなると変わりたいと思って
も行動しようとはしません。
変わろうとしていない世の中は、積極的ではないので経済も
活性化しません。経済は、消費者の精神的な表れだからです。
この考え方は、個人でも同じです。どこに向かっていくのか
明確な目標を持つことが現在から変わる原動力になります。
目標の大本は自分自身の心から出た願望、欲望です。
願望や欲望は、決して経済的なものだけではありません。
むしろ今の日本では、そう言ったものは満たされています。
そして、この願望は欲望には、年齢は関係ありません。
個人個人が自らの欲望を思い起こし、それを達成しようと
すれば日本経済もよくなるのではないでしょうか?
話し方人間関係のコトハナセミナー6月28日見学可能です!
↓ ↓
<<詳しくはここから>>
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
豊かになりたいという気持ちを国民のほとんどが持っ
ていたのではないでしょうか?
そして、欧米の生活にあこがれ、あのようになりたい
という具体的な目標もありました。
私が子供の頃は、アメリカのテレビドラマが吹替えて
放送されていました。その中に登場する子供がでジャム
をビンからスプーンですくい取りパンにたっぷり乗せて
いるシーンを見て憧れたことを思い出します。
実現されているものを見るとより、鮮明に自分の目標を
明確に出来るものです。
ところが今の日本は、不満や不平があるにしても変わろ
うとしていません。また物が豊富なときに育った世代は
不平不満や欲求を押し殺しているようなところがあります。
ここから脱しようと色々な手を打とうとしているのですが
脱しようとするしているだけで、行く方向を描けていません。
次にどうなりたいかが明確でなく、現在はそこそこ満足させ
られている。こうなると変わりたいと思って
も行動しようとはしません。
変わろうとしていない世の中は、積極的ではないので経済も
活性化しません。経済は、消費者の精神的な表れだからです。
この考え方は、個人でも同じです。どこに向かっていくのか
明確な目標を持つことが現在から変わる原動力になります。
目標の大本は自分自身の心から出た願望、欲望です。
願望や欲望は、決して経済的なものだけではありません。
むしろ今の日本では、そう言ったものは満たされています。
そして、この願望は欲望には、年齢は関係ありません。
個人個人が自らの欲望を思い起こし、それを達成しようと
すれば日本経済もよくなるのではないでしょうか?
話し方人間関係のコトハナセミナー6月28日見学可能です!
↓ ↓
<<詳しくはここから>>
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
2015年06月23日
リバウンドしないダイエットの仕方
◆食べても余り肥えない体質だったようですが、年齢には
勝てず、数年前ダイエットにチャレンジしました。
お陰様で、リバウンドすることなく今は標準体重を今も
維持しています。
体重を減らすには、食べないことが私には一番効果的で
間食を止めることでダイエットに成功しました。
私の仕事は、話をすることですが話すことは結構お腹が
空くものです。
夜の講義の前に間食をして、帰ってきてから夕食という
1日4食でしたから、体重は増えるに決まっています。
最初は、頭がぼ〜としていましたが1週間もすればこれに
なれて体重が減っていきました。
体重計に乗ると面白いほど体重が落ちていくので、案外
楽にダイエットはできました。
問題は、標準体重になった頃です。リバウンドの話は
よく聞いていましたので、ここからの目標を切り替えま
した。標準体重を保つということです。
それで食事の量をダイエットのときと同じ状態を続け
ました。お陰で標準体重より2〜3キロ下回ったところ
で維持することが出来ました。
ところがこれだと食べることを我慢するので、食事が面白
くない。
筋肉も落ちてしまっていたので、代謝が下がったようです。
そして今は筋肉を付けることを目標にしています。
現在の体重を維持して、体脂肪率を下げるのが具体的目標
です。
目標を達成したら、次の目標を設定するのがリバウンドし
なかった原因だと思います。
リバウンドする人は、体重を減らすことだけが目標になって
しまっているのではないでしょうか?
目標に到達したら、次の目標を設定しないと失敗者に転落する
典型的な例ではないでしょうか?
話し方人間関係のコトハナセミナー6月28日見学可能です!
↓ ↓
<<詳しくはここから>>
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
勝てず、数年前ダイエットにチャレンジしました。
お陰様で、リバウンドすることなく今は標準体重を今も
維持しています。
体重を減らすには、食べないことが私には一番効果的で
間食を止めることでダイエットに成功しました。
私の仕事は、話をすることですが話すことは結構お腹が
空くものです。
夜の講義の前に間食をして、帰ってきてから夕食という
1日4食でしたから、体重は増えるに決まっています。
最初は、頭がぼ〜としていましたが1週間もすればこれに
なれて体重が減っていきました。
体重計に乗ると面白いほど体重が落ちていくので、案外
楽にダイエットはできました。
問題は、標準体重になった頃です。リバウンドの話は
よく聞いていましたので、ここからの目標を切り替えま
した。標準体重を保つということです。
それで食事の量をダイエットのときと同じ状態を続け
ました。お陰で標準体重より2〜3キロ下回ったところ
で維持することが出来ました。
ところがこれだと食べることを我慢するので、食事が面白
くない。
筋肉も落ちてしまっていたので、代謝が下がったようです。
そして今は筋肉を付けることを目標にしています。
現在の体重を維持して、体脂肪率を下げるのが具体的目標
です。
目標を達成したら、次の目標を設定するのがリバウンドし
なかった原因だと思います。
リバウンドする人は、体重を減らすことだけが目標になって
しまっているのではないでしょうか?
目標に到達したら、次の目標を設定しないと失敗者に転落する
典型的な例ではないでしょうか?
話し方人間関係のコトハナセミナー6月28日見学可能です!
↓ ↓
<<詳しくはここから>>
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
2015年06月12日
人格は自分自身の選択が決める
◆あなたは、○○な人だ。と周りから言われるとその人
は、その期待通りに振舞おうとします。
その人にとって重要な人であればあるほど、その傾向
は強くなります。
少なからず、周りからの影響を受けているのです。
こういうのを、ミラー現象というそうです。
とは言え、このことだけで全てが決まってしまったら
自分が無くなってしまうことになります。
以前親の期待通りに育った優秀な子供が突然反逆する
ようなドラマがありましたが、幼いときに反抗期を向か
えないとこうなるのかもしれません。
周りの影響をどのように受け止めるかは、実は自分の
選択にあるのです。この選択を自分にとってよい選択に
していくには、まず自分自身がどうなりたいかという
ことを明確にしておかなえればなりません。
これに役に立つのが、自分はどうなりたいのかを紙に
書いてみることです。これを書き出してみるとあれが
欲しい、これが欲しいというものも出てくると思い
ますが、自分がどういう人間になるのも挙げてみて
ください。こういうのを内観というのでしょうか?
周りの影響をどのように受け止めるべきかが、見えて
きます。
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
は、その期待通りに振舞おうとします。
その人にとって重要な人であればあるほど、その傾向
は強くなります。
少なからず、周りからの影響を受けているのです。
こういうのを、ミラー現象というそうです。
とは言え、このことだけで全てが決まってしまったら
自分が無くなってしまうことになります。
以前親の期待通りに育った優秀な子供が突然反逆する
ようなドラマがありましたが、幼いときに反抗期を向か
えないとこうなるのかもしれません。
周りの影響をどのように受け止めるかは、実は自分の
選択にあるのです。この選択を自分にとってよい選択に
していくには、まず自分自身がどうなりたいかという
ことを明確にしておかなえればなりません。
これに役に立つのが、自分はどうなりたいのかを紙に
書いてみることです。これを書き出してみるとあれが
欲しい、これが欲しいというものも出てくると思い
ますが、自分がどういう人間になるのも挙げてみて
ください。こういうのを内観というのでしょうか?
周りの影響をどのように受け止めるべきかが、見えて
きます。
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
2015年06月11日
自分は出来ていると思わせてくれる人を周りにおけ
◆裸の王様という物語があります。周りの人が王様に進言
できないと状況を作り出したため、誤りを教えてもらえ
ないのです。これは寂しいことです。
素直に受け入れるということをしていれば、結果的に相手
の言う通りにしなくても、このようにはならなかったのか
もしれません。
これとは違う状況ですが、こういう環境にしたくないのが
自分を駄目人間にする環境です。
こんな環境にしないためには、良かれと思って指摘ばかり
する人を周りにおかないことです。
厄介なのは、本人が良かれと思っているところです。
正義感で、こちらを駄目人間に仕立て上げてくるのですから
性質が悪い。こちらがいくら抵抗をしてもいづれは駄目人間
にされてしまいます。
そういう人は、どこの部分は出来ていて、どの部分を手直し
すればよくなるのかを、全く言ってくれません。
発展的な会話が全く出来ないのです。
できればこういう人は、遠ざけて自分を励ましてくれて
出来てる人間に育ててくれる人とお付き合いすることです。
名選手名コーチにあらずで、凄いことを成し得たから名コーチ
だと考えるのは早計です。
いわゆるメンターという役割の人は、真の自分を解っていて
くれる人です。そういう人が精神的にそばにいるだけで人生
が大きく変ります。
こういう目で周りを見渡してみてください。案外近くにいる
かもしれません。
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
できないと状況を作り出したため、誤りを教えてもらえ
ないのです。これは寂しいことです。
素直に受け入れるということをしていれば、結果的に相手
の言う通りにしなくても、このようにはならなかったのか
もしれません。
これとは違う状況ですが、こういう環境にしたくないのが
自分を駄目人間にする環境です。
こんな環境にしないためには、良かれと思って指摘ばかり
する人を周りにおかないことです。
厄介なのは、本人が良かれと思っているところです。
正義感で、こちらを駄目人間に仕立て上げてくるのですから
性質が悪い。こちらがいくら抵抗をしてもいづれは駄目人間
にされてしまいます。
そういう人は、どこの部分は出来ていて、どの部分を手直し
すればよくなるのかを、全く言ってくれません。
発展的な会話が全く出来ないのです。
できればこういう人は、遠ざけて自分を励ましてくれて
出来てる人間に育ててくれる人とお付き合いすることです。
名選手名コーチにあらずで、凄いことを成し得たから名コーチ
だと考えるのは早計です。
いわゆるメンターという役割の人は、真の自分を解っていて
くれる人です。そういう人が精神的にそばにいるだけで人生
が大きく変ります。
こういう目で周りを見渡してみてください。案外近くにいる
かもしれません。
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
2015年06月10日
素直とは、ありのまま受け止めること。だが・・・
◆成功するには、素直な心が必要であると松下幸之助候
もよく言ってたそうです。
ところがこの素直に受け止めるというのを勘違いして
しまうことがあります。
素直な子供というのを、親の思うままに動く子供と考え
ている人がいます。
上司と部下との関係も同じです。
「これやっておけばいいんですよね!」
こんな答えが返ってきたら皆さんはどう感じられますか?
素直な心とは、先入観を持たずにありのままに受け止める
ことです。でもそれをそのまま自分の中に取り込むことで
はありません。そんなことをしたら自分自身を見失ってし
まいます。そうかといって、最初から相手のことを自分の
フィルターにかけることでもありません。
まずは、相手がどのような気持ちでいて、どのようなつもり
でそのようなことになったのかを先入観なしで聞くこと
その次に、自分の価値観で受け入れることは受け入れ、
今受け入れられないことは、受け入れないという選択を
することです。勿論その選択によってもたらされた結果
には、責任が伴います。
どのように受け入れたかは、自分の責任なのです。だと
すると自分が積極的になるように受け入れるようにした
方がよい訳です。
積極的に受け入れられるようになるには、セルフイメージ
を肯定的にする訓練が必要です。
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
もよく言ってたそうです。
ところがこの素直に受け止めるというのを勘違いして
しまうことがあります。
素直な子供というのを、親の思うままに動く子供と考え
ている人がいます。
上司と部下との関係も同じです。
「これやっておけばいいんですよね!」
こんな答えが返ってきたら皆さんはどう感じられますか?
素直な心とは、先入観を持たずにありのままに受け止める
ことです。でもそれをそのまま自分の中に取り込むことで
はありません。そんなことをしたら自分自身を見失ってし
まいます。そうかといって、最初から相手のことを自分の
フィルターにかけることでもありません。
まずは、相手がどのような気持ちでいて、どのようなつもり
でそのようなことになったのかを先入観なしで聞くこと
その次に、自分の価値観で受け入れることは受け入れ、
今受け入れられないことは、受け入れないという選択を
することです。勿論その選択によってもたらされた結果
には、責任が伴います。
どのように受け入れたかは、自分の責任なのです。だと
すると自分が積極的になるように受け入れるようにした
方がよい訳です。
積極的に受け入れられるようになるには、セルフイメージ
を肯定的にする訓練が必要です。
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能
↓ ↓ ↓
---★★------------------------------------------------------★★-
2015年06月08日
生きることは、過ちをおかすこと
◆エジソンは、電燈用のフィラメントを探しているとき
奥さんから、もうそろそろ諦めたらと言われたそうです。
そのときエジソンは次ぎように答えたそうです。
「この世界には、フィラメントになる可能性の
ある物質が5500種類はある。
もう2000種類は試したから、あと3500
しか残っていない。じきに見つかる」
エジソンは、失敗は成功へ到達するための単なるプロセス
だと思っているようです。
こんなことも言っています。
「失敗すればするほど、我々は成功に近づいている。」
凡人が失敗を恐れるには、原因があります。完全に目標に
到達するまで成功とは考えないことです。
人生も同じようなことがあります。成長の過程では失敗の
連続です。
初めからうまく出来る人はいません。それを失敗と思うか
成功のプロセスだと思うかによって、次の行動が全く違っ
てきます。
失敗を恐れることで、我々は大きな代償を払ってしまって
います。
それは、自分自身の本当の能力を見失ってしまうことです。
生きることは、過ちを繰り返し、そこから学び、成功に近
づいていくことですね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
奥さんから、もうそろそろ諦めたらと言われたそうです。
そのときエジソンは次ぎように答えたそうです。
「この世界には、フィラメントになる可能性の
ある物質が5500種類はある。
もう2000種類は試したから、あと3500
しか残っていない。じきに見つかる」
エジソンは、失敗は成功へ到達するための単なるプロセス
だと思っているようです。
こんなことも言っています。
「失敗すればするほど、我々は成功に近づいている。」
凡人が失敗を恐れるには、原因があります。完全に目標に
到達するまで成功とは考えないことです。
人生も同じようなことがあります。成長の過程では失敗の
連続です。
初めからうまく出来る人はいません。それを失敗と思うか
成功のプロセスだと思うかによって、次の行動が全く違っ
てきます。
失敗を恐れることで、我々は大きな代償を払ってしまって
います。
それは、自分自身の本当の能力を見失ってしまうことです。
生きることは、過ちを繰り返し、そこから学び、成功に近
づいていくことですね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年06月04日
ひらめきを制限しているのは、自分自身である
◆自分では、思いもよらなかったいいアイデアを思い
つくことはありませんか?
しかも今までずっと悩んでいたことや問題だと思っ
ていたことに対する答えが出る瞬間です。
もしそういう体験をしたことがないとすると、
次のようなことに問題があります。
一つ目は、目標が曖昧なこと。
例えば、お金持ちになりたい。ということをいくら
悩んでも解決策は出てきません。ところが月々○○万円
のお金が入ってくるようにしたいとなれば、今までの
経験や知識がそれに向かって解決策を出そうとします。
二つ目は、その目標に対する情熱が欠けていること。
目標達成に対して、どんな努力も惜しまないという
熱意です。
三つ目は、私は駄目な人間だと思っていること。
自分に対する消極的なイメージです。
この三つを克服していれば、脳は自動的に解決策を
導き出そうとして、ある日突然パッとひらめくのです。
ひらめきを制限しているのは、自分自身の心構えで
あったとは今日まで知りませんでした。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
つくことはありませんか?
しかも今までずっと悩んでいたことや問題だと思っ
ていたことに対する答えが出る瞬間です。
もしそういう体験をしたことがないとすると、
次のようなことに問題があります。
一つ目は、目標が曖昧なこと。
例えば、お金持ちになりたい。ということをいくら
悩んでも解決策は出てきません。ところが月々○○万円
のお金が入ってくるようにしたいとなれば、今までの
経験や知識がそれに向かって解決策を出そうとします。
二つ目は、その目標に対する情熱が欠けていること。
目標達成に対して、どんな努力も惜しまないという
熱意です。
三つ目は、私は駄目な人間だと思っていること。
自分に対する消極的なイメージです。
この三つを克服していれば、脳は自動的に解決策を
導き出そうとして、ある日突然パッとひらめくのです。
ひらめきを制限しているのは、自分自身の心構えで
あったとは今日まで知りませんでした。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年06月03日
潜在能力は、セーフティーゾーンを越えるところにある
◆成功を手に入れるには、潜在能力を発揮することです。
この未だ見ぬ自分の力を発揮するには、もう駄目だ
というところまできて、初めて未だ見ぬ力が湧いて
きます。よくよく考えると当たり前のことですが、
最近はこういうことを嫌がる風潮にあります。
昔のど根性ものと重なり合うからなのでしょうか?
いずれにしても、自分にとって居心地のよい場所に
しがみ付いていたら、潜在能力はとても発揮出来ません。
それどころか、自分が出来る範囲をどんどん狭めて
自分を低く評価してしまう習慣が付きます。
私にはとても出来ません。こんなことが口癖になって
いたら重症です。
組織の中に、こういう人が4割になったらその組織は
いずれなくなってしまいます。
そうならないためには、一つでよいので自分の限界に
挑戦することです。
出来ないと思っていたこと、やったことがないことに
チャレンジすることです。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
この未だ見ぬ自分の力を発揮するには、もう駄目だ
というところまできて、初めて未だ見ぬ力が湧いて
きます。よくよく考えると当たり前のことですが、
最近はこういうことを嫌がる風潮にあります。
昔のど根性ものと重なり合うからなのでしょうか?
いずれにしても、自分にとって居心地のよい場所に
しがみ付いていたら、潜在能力はとても発揮出来ません。
それどころか、自分が出来る範囲をどんどん狭めて
自分を低く評価してしまう習慣が付きます。
私にはとても出来ません。こんなことが口癖になって
いたら重症です。
組織の中に、こういう人が4割になったらその組織は
いずれなくなってしまいます。
そうならないためには、一つでよいので自分の限界に
挑戦することです。
出来ないと思っていたこと、やったことがないことに
チャレンジすることです。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月30日
低いレベルで満足する悪習に気をつけろ
◆成果を出せる人と出せない人との違いは、諦めるレベル
にあると私は思います。
その諦めというのが、自覚がないのが大きな問題です。
これで精一杯と考えて諦めるのであれば、まだいいの
ですが、こんな程度でよいという成果も出ていないのに
それで満足してしまう諦めです。
「まあ、このぐらいでいいは。いい勉強になったから」
こんな言葉を、口走ってしまう人は要注意です。
エジソンが次のような言葉を残しています。
『完璧だと思っても、もう一押しすれば、
おまけが手に入る。』
天才は、もう一押しかもしれませんが、我々だったら
二押しも三押しもしなえれば、おまけが手に入ることは
ありません。
物事を低いレベルで満足していないか。諦めていないか。
改めて自分を見直す必要がありますね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
にあると私は思います。
その諦めというのが、自覚がないのが大きな問題です。
これで精一杯と考えて諦めるのであれば、まだいいの
ですが、こんな程度でよいという成果も出ていないのに
それで満足してしまう諦めです。
「まあ、このぐらいでいいは。いい勉強になったから」
こんな言葉を、口走ってしまう人は要注意です。
エジソンが次のような言葉を残しています。
『完璧だと思っても、もう一押しすれば、
おまけが手に入る。』
天才は、もう一押しかもしれませんが、我々だったら
二押しも三押しもしなえれば、おまけが手に入ることは
ありません。
物事を低いレベルで満足していないか。諦めていないか。
改めて自分を見直す必要がありますね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月23日
過去と他人は変えられないの本当の意味
◆パーソナルモティベーションは、今日でレッスン2を
終えて、来週からレッスン3に入ります。
今日レッスン2の最後でしたが、
『過去と他人は変えられない。』
この言葉は25年以上前に聞いた言葉ですが、今日
思い出しました。
過去と他人は変えられないですが、今と自分は変えら
れるということなのです。
今この瞬間を何気なく過ごしていますが、今此処に
あるのは過去の選択の結果なのです。
会社経営であれば、今のお客さんは過去の活動の中
から生まれてきたのです。ところが新しいお客さんを作る
活動を怠っているのがほとんどの会社です。
広く捕らえると今ある産業は、過去の結果なのです。
将来不安になるのは、今にしがみつこうとするからです。
将来のために今を過ごせば、それほど不安になること
はありません。それには自分が人生の中で、何をしたい
のかを明確にすることですね。そして優先順位を付ける
ことです。
そうしないといつも不安で、この不安から逃げるために
今を満たすことだけを選択する結果になります。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
終えて、来週からレッスン3に入ります。
今日レッスン2の最後でしたが、
『過去と他人は変えられない。』
この言葉は25年以上前に聞いた言葉ですが、今日
思い出しました。
過去と他人は変えられないですが、今と自分は変えら
れるということなのです。
今この瞬間を何気なく過ごしていますが、今此処に
あるのは過去の選択の結果なのです。
会社経営であれば、今のお客さんは過去の活動の中
から生まれてきたのです。ところが新しいお客さんを作る
活動を怠っているのがほとんどの会社です。
広く捕らえると今ある産業は、過去の結果なのです。
将来不安になるのは、今にしがみつこうとするからです。
将来のために今を過ごせば、それほど不安になること
はありません。それには自分が人生の中で、何をしたい
のかを明確にすることですね。そして優先順位を付ける
ことです。
そうしないといつも不安で、この不安から逃げるために
今を満たすことだけを選択する結果になります。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月22日
自分の中に成長の環境を作れ
◆今もそうですが、小さい頃から前に前にでようとする人
はどうも苦手です。
多分そういう人に悪いイメージを持ったことがあったの
だと思います。目立ちたいけど、中身がないこういう人
です。本当に稀ですが、中身があるから目だってしまう
そんな人もいます。こういう人には、憧れますね。
違いは何かというと、いつも自らが成長するために、ど
んな相手からも吸収しようします。
ですので、相手によって態度を変えたり見下したりしません。
自分の中に成長する環境が作ってあるのです。
これがある人とない人では、1日が大きく違います。
同じように過ごしても、吸収力が違います。どんどん離されて
いくことになります。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
はどうも苦手です。
多分そういう人に悪いイメージを持ったことがあったの
だと思います。目立ちたいけど、中身がないこういう人
です。本当に稀ですが、中身があるから目だってしまう
そんな人もいます。こういう人には、憧れますね。
違いは何かというと、いつも自らが成長するために、ど
んな相手からも吸収しようします。
ですので、相手によって態度を変えたり見下したりしません。
自分の中に成長する環境が作ってあるのです。
これがある人とない人では、1日が大きく違います。
同じように過ごしても、吸収力が違います。どんどん離されて
いくことになります。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月21日
選択が結果を生み、よい選択は先決めにより生まれる
◆ここ数ヶ月、パーソナルモティベーションの勉強を
しています。その勉強と弱者の戦略が今日結びつき
ました。
弱者は先決め方式、実行力に自信のない行動力弱者
は先に予定を決めると実行力が上がりよい結果が出
ます。
商品戦略においては、価格先決め方式です。人生は
選択のくり返し、常に選択を迫られます。
その何気ない選択が結果をもたらします。以前もお
伝えしたと思いますが、朝目が覚めそのときの行動が
次の行動を決めます。布団から飛び起きるか。
ぼ〜としてしまうか。後者は二度寝してしまうかも
しれません。勿論次の選択も変わってきます。その結果
が今なのです。
よい結果を出そうとすれば、よい選択をしなければなり
ません。よい選択をするには、その時が迫ってから選択
するより先に決めておく方が冷静でよい選択が出来る
確率が高くなります。
その選択を確実によいものにするのは、自分
自身で選択することです。
そして選択を後悔しないことです。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
しています。その勉強と弱者の戦略が今日結びつき
ました。
弱者は先決め方式、実行力に自信のない行動力弱者
は先に予定を決めると実行力が上がりよい結果が出
ます。
商品戦略においては、価格先決め方式です。人生は
選択のくり返し、常に選択を迫られます。
その何気ない選択が結果をもたらします。以前もお
伝えしたと思いますが、朝目が覚めそのときの行動が
次の行動を決めます。布団から飛び起きるか。
ぼ〜としてしまうか。後者は二度寝してしまうかも
しれません。勿論次の選択も変わってきます。その結果
が今なのです。
よい結果を出そうとすれば、よい選択をしなければなり
ません。よい選択をするには、その時が迫ってから選択
するより先に決めておく方が冷静でよい選択が出来る
確率が高くなります。
その選択を確実によいものにするのは、自分
自身で選択することです。
そして選択を後悔しないことです。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月20日
なんでも中途半端で終ってしまう習慣を断つ
◆私は小さい頃から何でも中途半端に終わってしまう
子供でした。
もしかしたら子供はほとんどがそうなのかもしれま
せん。人のことは解りませんから・・・
幼い精神状態というのは、欲しいと思ったら直ぐに
手に入ると決め込んでしまいます。
中途半端というのは、このような精神状態でいる現
れです。私の精神は幼かったんですね。
それが多少なりとも改善したのは、敬遠してきた本を
読むようになってからです。
山岡荘八の徳川家康は、全26巻で最も長い小説だと
聞いたことがあります。
これを読破するのに、1年は掛かっていると思います。
教科書以外漫画も読むのが苦手な私がこんなことを
出来るなんてウソのようです。
この体験からやり切るということを徐々に覚えてきま
した。精神的に成長したということです。
30歳の頃です。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
子供でした。
もしかしたら子供はほとんどがそうなのかもしれま
せん。人のことは解りませんから・・・
幼い精神状態というのは、欲しいと思ったら直ぐに
手に入ると決め込んでしまいます。
中途半端というのは、このような精神状態でいる現
れです。私の精神は幼かったんですね。
それが多少なりとも改善したのは、敬遠してきた本を
読むようになってからです。
山岡荘八の徳川家康は、全26巻で最も長い小説だと
聞いたことがあります。
これを読破するのに、1年は掛かっていると思います。
教科書以外漫画も読むのが苦手な私がこんなことを
出来るなんてウソのようです。
この体験からやり切るということを徐々に覚えてきま
した。精神的に成長したということです。
30歳の頃です。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月19日
自分の運命は選択によって変えられる
◆私はド近眼でコンタクトレンズで矯正をしています。
ここ数日、目がコロコロするので消毒をしなければと
思っていましたが中々その機会が作れません。
今朝は早く目覚めたので、どうしようか?
消毒は約30分、その間ド近眼状態で何も出来ないから
です。私は目覚めて直ぐにこんな選択をしなければ
なりませんでした。選択は、目覚めた瞬間から始まり
寝入るまで続きます。
その選択が自分の運命を左右してしまうということを
改めて学びました。
自らが選択をせず、ぐずぐずしていたらどうなるでし
ょうか?
世話好きな人が現れて、選択をしてくれます。自ら選択
する機会がなくなります。
自ら選択をしないとその選択を自分自身が支援しようと
しません。
誰だって、強制されたことに素直に従うことはしません。
自らの意思で選択するというのは、それほど重要なこと
なのです。選択は多くすればするほど上手くなります。
そのためには、選択を早くすることです。
選択をすれば次の選択をする機会が現れるからです。
自ら選択すれば、自らがその選択を支援します。
自らの運命は、自らの選択によって生まれるものなのですね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
ここ数日、目がコロコロするので消毒をしなければと
思っていましたが中々その機会が作れません。
今朝は早く目覚めたので、どうしようか?
消毒は約30分、その間ド近眼状態で何も出来ないから
です。私は目覚めて直ぐにこんな選択をしなければ
なりませんでした。選択は、目覚めた瞬間から始まり
寝入るまで続きます。
その選択が自分の運命を左右してしまうということを
改めて学びました。
自らが選択をせず、ぐずぐずしていたらどうなるでし
ょうか?
世話好きな人が現れて、選択をしてくれます。自ら選択
する機会がなくなります。
自ら選択をしないとその選択を自分自身が支援しようと
しません。
誰だって、強制されたことに素直に従うことはしません。
自らの意思で選択するというのは、それほど重要なこと
なのです。選択は多くすればするほど上手くなります。
そのためには、選択を早くすることです。
選択をすれば次の選択をする機会が現れるからです。
自ら選択すれば、自らがその選択を支援します。
自らの運命は、自らの選択によって生まれるものなのですね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月18日
使えば使うほど増えるもの
◆世の中にあるものには、使えば消耗していくものが
多くあります。歯を磨けば歯磨き粉はなくなるし、
歯も削れているかもしれません。
ごはんを食べれば米が減ります。動けばお腹がすくし
体力も消耗する。
あらゆるものが消耗していくように思えます。
ところが、人間が備えているもので使えば使うほど
増えるものがあります。しかもそれは自分に利益を
もたらすものです。それは能力です。
能力は、使わなければ発揮できません。そして使えば
能力は増してきます。
しかもこの能力は、形は違いますが誰でも持っている
ものです。
皆さんは、今日一日どのような形で能力を発揮しますか?
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
多くあります。歯を磨けば歯磨き粉はなくなるし、
歯も削れているかもしれません。
ごはんを食べれば米が減ります。動けばお腹がすくし
体力も消耗する。
あらゆるものが消耗していくように思えます。
ところが、人間が備えているもので使えば使うほど
増えるものがあります。しかもそれは自分に利益を
もたらすものです。それは能力です。
能力は、使わなければ発揮できません。そして使えば
能力は増してきます。
しかもこの能力は、形は違いますが誰でも持っている
ものです。
皆さんは、今日一日どのような形で能力を発揮しますか?
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月16日
なんどでも、なんどでも、なんどでも書き続ける
◆かなり古いデータですが、アメリカでの調査です。
飛びぬけて豊かな人生を歩んだ人 3%
余裕のある暮らしをした人 10%
やっと生計を維持していた人 60%
援助を必要としていた人 27%
だったそうです。
この違いは何だったのか。
豊かな人生、余裕のある人生を送った人は、目標を
持っていたそうです。
さらに、飛びぬけて豊かな人生を送った人は、目標を
紙に書いていたそうです。
この調査が金銭的なものに限っているのかどうかは
不明ですが、金銭的なものだけだったら目標がある
なしに関わらず、生まれた環境の影響が大きいのでは
ないかと思います。
人生全般に渡るとしたら、目標がある、なしは大いに
影響があると思います。
特に、目標を書くか。書かないかは大きな違いがあり
ます。自分の考えを書き出すというのは、無から有が
生まれる瞬間です。
しかも書き出すことは、少なからず自分の考えを明確
にする必要があります。さらにもっと詳しく深く書き
直していけば、自分の考えが鮮明になってきます。
文字を書いて考えるというのは、人間しか出来ない特権
です。これを生かして自分の考えを形にしていきましょう。
そして上位3%の人生を送りたいですね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
飛びぬけて豊かな人生を歩んだ人 3%
余裕のある暮らしをした人 10%
やっと生計を維持していた人 60%
援助を必要としていた人 27%
だったそうです。
この違いは何だったのか。
豊かな人生、余裕のある人生を送った人は、目標を
持っていたそうです。
さらに、飛びぬけて豊かな人生を送った人は、目標を
紙に書いていたそうです。
この調査が金銭的なものに限っているのかどうかは
不明ですが、金銭的なものだけだったら目標がある
なしに関わらず、生まれた環境の影響が大きいのでは
ないかと思います。
人生全般に渡るとしたら、目標がある、なしは大いに
影響があると思います。
特に、目標を書くか。書かないかは大きな違いがあり
ます。自分の考えを書き出すというのは、無から有が
生まれる瞬間です。
しかも書き出すことは、少なからず自分の考えを明確
にする必要があります。さらにもっと詳しく深く書き
直していけば、自分の考えが鮮明になってきます。
文字を書いて考えるというのは、人間しか出来ない特権
です。これを生かして自分の考えを形にしていきましょう。
そして上位3%の人生を送りたいですね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年05月15日
適当なところで、手を打つ人は成功しない
◆成功できる人が持っている要因の中で、最も大きな
要因は今以上になりたいという考え方の習慣です。
男子体操の内村航平が、優勝しても尚自分の演技に
納得がいかないとインタビューで答えていたことが
あります。
飽くなき向上心、自分の思う通りいかないときに
悔しいと思う気持ちです。
この言葉は、自分にはこんな程度のことは出来るという
自信から来ているのだと思います。
そしてそのエネルギーを一つのことに集中し続けている
人が結果を残し、成功者となるのです。
こんなもんでいいだろうと満足している人に成功は
やってきません。
成功者に一歩でも近づくためには、
セルフイメージを高め、
セルフモティベーションを鍛える
ことですね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
要因は今以上になりたいという考え方の習慣です。
男子体操の内村航平が、優勝しても尚自分の演技に
納得がいかないとインタビューで答えていたことが
あります。
飽くなき向上心、自分の思う通りいかないときに
悔しいと思う気持ちです。
この言葉は、自分にはこんな程度のことは出来るという
自信から来ているのだと思います。
そしてそのエネルギーを一つのことに集中し続けている
人が結果を残し、成功者となるのです。
こんなもんでいいだろうと満足している人に成功は
やってきません。
成功者に一歩でも近づくためには、
セルフイメージを高め、
セルフモティベーションを鍛える
ことですね。
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓