ブルドーザーみたいに動ける人は、凄いなぁ〜と思いましたし
ヘビのように一つのことを執念深くやる人には、敵わないと
思ったものです。
行動できないし、やり始めても直ぐにめげてしまう。そんな
ことの繰り返しでした。
その原因は、大きく考え違いをしていたことです。

それは、要領よく労力を掛けずに結果が出せればそれが一番
よいことだと思っていたことです。
ところがそれは人生の目的を達成することに対しては、全く
逆のことをしているのです。
人生の目的を、自分が思い描いたことを実現して潜在能力を
形にしていくことだと考えればこれがよく解ります。
潜在能力というのは、実行しなければ現れてきません。
頭の中で、ああだの、こうだの考えていても行動しなければ
人生の目的には近づいて行かないのです。
過去に、どれだけ成果を上げようが今潜在能力を発揮しようと
していなければ過去の実績など何も意味はありません。
自分は、以前にはできないと思っていたことに挑戦しているか
これを自分自身に問うて行きたいものです。
