杏がふんする主人公め以子に、義理の父近藤正臣が
言った言葉です。
私の世代は近藤正臣と言えば、ピアノの鍵盤に立ち
足の指で弾くという芸当が出来る俳優なんです。
柔道一直線と言うテレビドラマの主人公の敵役?
だったのです。
それが、おじいちゃん役を演じて、嫁に強い言葉を
掛けます。

「おまえそれでええんか!」
「出来る、出来やんやないんや!」
「やるんや!」
そうなんです。
結果が問題じゃない。
実行したか、しないかが問題なのです。
私は大きくうなずきました。
失敗を気にする余りに、行動できなくなっているこ
とが多いものです。
失敗しない言い訳を考えている暇があれば、命と会
社に別状がなければ、やってみる勇気を持とうでは
ありませんか。
-★★-------------------------------------------------------------------★★---
社長になる前に社長の勉強は誰もしていない。
社長になっても社長の勉強をほとんどの人がしていない。
経営の原則を習得すれば、地元ナンバーワンになれます。

※無料で動画が見れます
無料見学できる
戦略社長塾のスケジュールはここをクリック
★ 講義内容は、ここをクリック ★
-★★-------------------------------------------------------------------★★---