質問する、反論を処理する、クロージングする
そんな技術も大切ですが、精神的分野の方がウェイ
トが高くなります。
精神分野の一つが、自社または自社の製品が絶対に
お客さんのためになると思う強い気持ちです。

その次がお客さんへ一歩近づく勇気と期待です。
誰でも見知らぬ人や未体験のものに対しては、避
けたくなるものです。さらに営業の場合、相手に
拒否されることもあります。
人間にとって相手から拒否されるのは、とても
厳しいことですが、その気持ちを乗り越えて一歩
近づく勇気を持つことです。
ここからが少し難しいのですが、否定されるのでは
ないかと恐れて面接をするとお客さんが発した言葉
がすべて否定されていると感じてしまいます。
相手も人間、いつか必ず解ってくれると期待して面
接をすると不思議と結果が変わってきます。
この「勇気」と「期待」を持ってお客さんと接して
みてください。
新規開拓の進め方 (試聴できます)
★ 詳しくは、ここをクリック ★
↓ ↓ ↓
