どうしても手間隙が掛かってしまいます。
営業をしたことがない人、営業で成功していない
人のほとんどが営業活動の効率を上げようとして
います。
効率を上げるというのは、自分の問題でありお客
さんの問題ではありません。

この時点で、お客さんの目線で活動をしていませ
んので、営業の基本からはずれています。
営業の基本は、
接する回数を多くすること。
そして
段階を踏んでお客さんに一歩一歩近づいていく
ことです。
その上で、効果率を高めるなどの質が問われます。
元々お客さんと接する回数が少ない人が、お客さん
のことを考えることはできません。
新規開拓の進め方 (試聴できます)
★ 詳しくは、ここをクリック ★
↓ ↓ ↓
