してくれると思い、リーダーを選任していることは
ありませんか?
万が一そのような役職の付け方をしても、その役職を
解任したら手当はなくなるようにしておくべきです。
同一労働同一賃金ということにも反するのではないで
しょうか?
これを実現するためには、リーダーの役割を明確にして
おく必要があります。
リーダーの役割を詳細まで定義しておくことは不可能ですし
意味がありません。しかしリーダーの役割とは何かを決める
ことは出来ます。
今回の解説では、この辺りを解説いたしました。
<<次回10月31日11時〜>>
『従業員教育の進め方』をお送りします。
ユーチューブチャンネル『ランチェスターみえTV』は、ここから
★ライブ録画はここから★
<<<使用教材はここから>>>
↓ ↓ ↓

★戦略実力を高める戦略社長塾(56期生)募集中★
2022年2月4日スタート
↓ ↓ ↓

その2 その3 その4