2021年10月10日

組織戦略CD版解説【仕事に対する人の配分 第1回】

◆今回から組織戦略の解説に入りました。組織戦略は業績に

 与える影響は、13%と少ないので今まで扱うことは

 とても少なかったのですが、現在の労働市場、働き方の

 変化を、考えると差別化のチャンス
だと思います。

 ランチェスター経営の側面だけでなく、ドラッカー経営の

 観点からも、コメントしています。
 
 特に製造業における人の配分は、とても難しい側面が

 あります。どのように配分すべきか答えはありませんが、

 考え方を共有し、一緒に考えていきたいと思います。

 <<次回10月17日11時〜>>
        『仕事に対する人の配分 第2回』をお送りします。

  ユーチューブチャンネル『ランチェスターみえTV』は、ここから

        ★ライブ録画はここから★
  

       <<<使用教材はここから>>>
              ↓ ↓ ↓
   1位づくりの組織戦略      

★戦略実力を高める戦略社長塾(56期生)募集中★

        2022年2月4日スタート

              ↓ ↓ ↓
           社長の戦略実力を上げる戦略社長塾

  

        その2   その3    その4 


posted by ランチェスター戦略・社長塾塾長 at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 組織戦略
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189055420
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック