2021年01月31日

商品戦略CD版【新商品開発の進め方2回】

◆新商品を開発するということは、今までにない商品や

 サービスを生み出すことです。

 今までお客さんが満たされていなかったニーズを満たす

 ものを開発しなければ町の発明屋さんに過ぎません。

 それではお客さんに貢献することは出来ず、粗利益も確保

 することは出来ません


 そこで、どういった点に気を付けて新商品を決定すれば

 よいのか。どのような点に気をつけて情報収集すれば

 良いのかを、第2回ではお伝えしました。

 新しい商品やサービスを開発していくのは、企業の使命

 なのかもしれませんね。

   <商品戦略の教材はここから、試聴できます>

          1位作りの商品戦略

  <<次回2月7日11時〜>>
        『新商品開発の進め方 第3回』をお送りします。

  ユーチューブチャンネル『ランチェスターみえTV』は、ここから

        ★ライブ録画はここから★
  

       <<<使用教材はここから、試聴できます>>>
           ↓ ↓ ↓
      1位作りの商品戦略

★戦略実力を高める戦略社長塾(53期生)募集中★

        2021年2月2日スタート

              ↓ ↓ ↓
           社長の戦略実力を上げる戦略社長塾

  

        その2   その3    その4 


posted by ランチェスター戦略・社長塾塾長 at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 商品戦略
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188357519
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック