営業のなれたのは、すべて私の直属の上司であった所長
のお陰です。
100名以上いた営業の中で、数か月で1位を獲れたので
すから、私にしては自慢してよいことかと思っています。
全く営業をしたことがない私は頼るものはありませんでした。
そんな中、営業技術を身に付けるには先輩の言うことを素直に
やってみることだけでした。

私が配属された営業所の所長は、メーカー表彰も受賞した
押しも押されぬトップ営業でした。
自分で考えるよりこの人のいうことをまず聞いてみようと
思ったのです。当時は全く無知でしたので、バカバカしいとか
成果がでるかなどと疑いもせず、まず所長のいうことを実行
してみました。自分なりに所長のいうことを理解し、実行
しても上手い行かなかったときは、所長に相談しアイデアを
貰いました。こういうことを繰り返していくうちに、所長の
本当に考えていることが解ってきました。
この辺りから徐々に自分のやり方というのが見えてきたのです。
その行動が結果として表れてくると自信になり、さらに上を目指
そうという意欲が湧いてきます。
私がやってきたことは、先人の知恵を理解し、実行して自らの
知恵とすることでした。
それ以来私は、実績を上げたことのある人の話はとりあえず
やってみることにしています。そして理解できないことは直接
聞くことを心掛けています。
小さい会社の稼ぐ技術 セミナーはここをクリック
↓ ↓ ↓

★戦略社長塾43期生 募集★
10月2日スタート
↓ ↓ ↓
