してもその考えは、長年変わることはありませんでした。
〇〇がいるから、XXさえなければ、自分は△△だからなど、
すべて自分は悪くないが成果が出ていないのは、自分の責任
ではないという超マイナス思考です。
それを解決してくれる言葉が次の言葉です。

『あなたの許しなしに、あなたを傷つけることはできない』
いろいろな問題や課題は生きている以上降りかかってきます。
ところが同じ状況に置かれても自分がどう受け止めるかで
その後の行動が変わってきます。
貧乏だから、みなしごだから・・・こういう自分がいると考え
る人もいますが、ココ壱番屋の宗次徳次氏のように、だから人
に貢献できるように頑張る人もいます。
周りがどうあれ自分自身がどう受け止めるか。つまり自分の
責任なのです。
ならば、よい受け止め方を身に付けるしかありません。
身に付けるには、教育と訓練です。
積極的になる知識を得て、それを実践していくことで身に付
きます。
身につけば、その後の将来が大きく変わることになります。
2017年第1期(2月10日)スタートです。
↓ ↓ ↓
