2016年06月23日

経営原則に基づいた、自分の考えを持て

◆一昨日地元経営団体の集まりの帰りに、一人の経営者と

 話しました。その人によりますと、ある尊敬する社長

 から自社の特徴である技術をもっと発信したらと言われ

 て現在ホームページを制作中だということでした。

    経営原則に基づいた、自分の考えを持て

 私はその尊敬する経営者のことも知っていますし、内容を

 聞いて特徴のある技術なので、理にかなっていると思い

 賛同しました。

 その賛同の直後、「あれっ?」と思ったのです。

 それは、この人が言ったからという理由だけで、ホーム

 ページを制作しようと考えていないだろうか
という疑問です。

 人間は、尊敬する人から言われると素直に聞き入れてしまう

 ものですが、その人でも間違ったことを言うこともあります。

 そんなときに、自分の考え方で検証してみないとある意味洗脳

 されている
ことになります。
 
 自分の考え方それも原則に従った考え方を持つべきです。

 それには、経営戦略を何年も掛けて学習する必要があります。



  業界のトップのビジネスマンをめざす人の成功戦略

      自己啓発と時間戦略はここから

          ↓ ↓ ↓

       自己啓発と時間戦略

posted by ランチェスター戦略・社長塾塾長 at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチェスター戦略
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175792070
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック