10キロ落すと腹回りも約10センチ細くなります。
細くなっても、一旦伸びた皮は簡単には縮まりません。
そこで腹筋を始めました。
毎朝30回続けていました。ところがあるテレビ番組
でその腹筋が意味のないことが解りました。

腹筋が鍛えられるのは、起き上がって30度ぐらいの
位置だそうです。
確かに一番辛くて、力が要るのはその辺りです。
私は30回ということにこだわっていたため、一番辛い
ところを早く通過させていたのです。
最も効果があるところを、すっ飛ばしていた訳です。
その番組では、起き上がって30度のところで5秒止め
るのが効果的だと紹介していました。
体を鍛えるには、途中が重要で結果(回数)は意味がない。
一般的に、結果を評価する傾向がありますが、本質は
結果が出るまでの過程にあることが多いものです。
ところが結果が出るかどうかによって、やる気や自信、
そして評価が生まれるので結果を出すこと、形あるもの
に、翻弄されてしまうのです。
経営においては、利益が結果ということになります。
話し方人間関係のコトハナセミナー6月28日見学可能です!
↓ ↓
<<詳しくはここから>>
-★★------------------------------------------------------★★---
第1講は無料受講可能

↓ ↓ ↓

---★★------------------------------------------------------★★-