◆昨夜、9時ごろ会員さん向けのニュースレターの続きを
書いていました。
背中越しに、TVをつけて情報収集をしてながら仕事です。
番組は、ホンマでっかTV。
ウソかホントか解らないネタですが、たまに本当らしい
ものもあります。
その中で、入学シーズンになると親御さんも初めてのことが
多く、神経質になり口調もきつくなってくることがあるそう
です。
確かに話し方一つで、相手にプレッシャーを与えてしまうこ
とがあります。しかもそれは知らないうちにやっていますか
ら、具合が悪いわけです。
同じ事を言っても、この人の話は聞き入れられるけど、あの
人の話はどうも反発したくなる。
こんな経験はありませんか?
もしかしたら、自分の話し方の癖がモンスターピアレンツや
パワハラになっているんではないかと思った次第です。
話し方を身に付けたい方はここをクリックして
ください。
↓ ↓ ↓
<<体験セミナーはここから>>
★無料見学は、6月8日(月)です。★
↓ ↓ ↓
2015年04月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/119883768
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/119883768
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック