することである。
とはデールカーネギー著『人を動かす』に出てきた
言葉です。
「そうしたくなるようにする」というのは簡単には
解りません。
それには原因があります。

人は、全く同じ体験をすることはできません。さらに
同じような体験をしても、感じ方が違います。
大切なのはこの感じ方です。その人がどのように感じ
たかを知る必要があります。
ところが営業マンが商品説明をした後、どのように
感じたかを聞く場面は、とても少ないのです。
商品説明をしたのだから、早く買ってくれという
ことでしょうか?
これは上司が部下に指示を出すときも同じです。
部下の都合を聞いてあげるかどうかによって、その後
の部下の仕事に対する考えが変わってきます。
何かを伝えた後、相手の感じ方を聞いてあげることが、
人を動かすヒントを与えてくれると私は思いますが、
皆さんはどのように考えられますか?
-★★-------------------------------------------------------------------★★---
※ここをクリック※
↓↓↓

-★★-------------------------------------------------------------------★★---