自ら動けるようにすればよいことになります。
解ったような解らないような。
それで具体的にどうすればよいか。
それには、人が動く原理を理解することが最初です。
人はどうやら具体的なこと、今からしようとすること
が頭の中で描けると行動を取りやすくなるようです。

「いつか沖縄へ行きたいなぁ〜」と言うより、
「来年の夏沖縄へ行きたいなぁ〜」の方がより具体的
です。
さらに誰々と行きたい、行って○○をするとなるとどん
どん具体的になり行動へと繋がります。
ところがこの具体化を止める最も巧妙で効果的な言葉
があります。
それが「難しいなぁ〜」という言葉です。
先程の言葉のあとに、この言葉を付けてみてください。
どんどんやる気が削がれます。
「いつか沖縄へ行きたいなぁ〜」
※「難しいなぁ」
「来年の夏沖縄へ行きたいなぁ〜」
※「難しいなぁ」
こういう相槌を打つベテランさんには、要注意です。
ベテランが言うだけに、言葉が重い。
逆に、「難しいなぁ」を禁句にすれば組織活性化の
糸口がつかめます。
-★★-------------------------------------------------------------------★★---
※ここをクリック※
↓↓↓

-★★-------------------------------------------------------------------★★---