2014年09月12日

成功するセールスは記録をつける

◆保険セールスで全米ナンバーワンになったフランク

 ベトガーは、著書「私はどうして販売外交に成功し

 たか?」の中で記録をつけることを言っています。

 私が勤めていた車の販売会社でも、1軒1軒訪問した

 内容を記録
していました。

 人によっては、これが嫌でセースルを辞めることも

 あるぐらい大変に思うようです。

   blog20140912.jpg

 ところがこの意味を理解すると記録を付けることが

 苦にならなくなります。

 私は売れない営業時代商談は全くありませんでしたので

 兎に角、訪問件数を増やすことだけを目標にしました。

 目標を1日100軒と決め朝から夜まで訪問を続けま

 した。

 その成果はあったのか。

 2ヶ月間全く売れませんでした。ところが3ヶ月目に

 入って自分でも驚くぐらいの成績になったのです。

 しかも今になって思えば、この軒並み訪問がセールス

 トークを磨くもっとも良い機会になったのです。

 そしてこの記録を付けたことが自信になったのです

 私は毎月ニュースレターを発行しています。

 現在128号。つまり10年と8ヶ月毎月発行しつ

 づけて
います。

 雑誌社からすれば大したことはないですが、でもこれが

 大きな自信となっています。

 つまり記録は、自分自身の成果そのものなのです。これ

 だけやったんだからという自信を生みます


 皆さんは、自分の行動を記録していますか?

 それも。今日一日何をしたんだっけなぁ〜と過ごして

 しまっていますか。

 さてどちらの人が成功に近づくと思われますか?


-★★-------------------------------------------------------------------★★---

  業界のトップのビジネスマンをめざす人の成功戦略

      自己啓発と時間戦略はここから

          ↓ ↓ ↓

       自己啓発と時間戦略

-★★-------------------------------------------------------------------★★---

posted by ランチェスター戦略・社長塾塾長 at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | セールスで成功する秘訣
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103539431
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック