と唐突に言われました。
その言葉を聞いて自分のことを振り返ってみました。
以前はこんなことは考えたこともなかったんですが、
実行しない理由を並べ立てられるとどうも頭に血が
上るようです。

例えば、その会社に葉書を書くことを提案したとし
ます。
「そんなの無理や。書いたことがない」
「大変やなぁ〜」
「時間がないよ」
「こんなのやっても意味がないやろ」
こういう話を聞くと
話する前から、やらんと言うな!と叫びたくなります。
書いたことがない!だけやろ
時間がない!?葉書1枚書くのに何分掛かると思って
いるんや!
意味があるかないか、やってみな解らんやろ!
以前は、そうではありませんでした。もっともな話だ
と、うなずいていたと思います。
ところが、こんなことを言っているのがなんと時間
の無駄だと知ってからというもの直ぐに切れてしま
うようになったようです。
皆さんは、出来ない理由を考えたり、やらないことを
前提で議論するなんて時間の無駄だと思いませんか?
-★★-------------------------------------------------------------------★★---
業界のトップのビジネスマンをめざす人の成功戦略
自己啓発と時間戦略はここから
↓ ↓ ↓

-★★-------------------------------------------------------------------★★---