とやる気を出して取り組んだのですが大失敗でした。
少しやってみて上手く行かないことがあると、
「これはダメだから違う目標をしよう。」と目標を
代えてみたのです。ところがこれも上手く行かない。
当たり前です。今まで達成できていないのに目標を
書き出したからと言って、簡単に達成する訳はあり
ません。

元々デキの悪い私があれもこれもやろうとしても、
エネルギーが分散してダメ人間が益々ダメ人間に
なってしまうのです。
そうすると次にすることは、諦め、落ち込むことです。
頑張ろうとと思えば思うほど、自分の能力のなさに
落ち込むのです。
これはランチェスター戦略を勉強して解ったのですが、
私のような弱者は一点集中主義でやらなければならな
いんですね。
この場合、目標を1つに絞ることです。
しかもその目標は、勝ちやすきに勝ての原則で一番で
きそうなものから挑戦することだったのです。
会社に限らず個人の目標達成の方法にも戦略能力が
必要です。
-★★-------------------------------------------------------------------★★---
社長になる前に社長の勉強は誰もしていない。
社長になっても社長の勉強をほとんどの人がしていない。
経営の原則を習得すれば、地元ナンバーワンになれます。

※無料で動画が見れます
無料見学できる戦略社長塾のスケジュールはここをクリック
★ 講義内容は、ここをクリック ★
-★★-------------------------------------------------------------------★★---