まずは、ミッションについて確認をしました。企業とは
営利を追求する組織だと思いこんでいる人には、寝耳に水
だと思います。もし利益のために組織があるのだとしたら
なんのためにその組織は存在するのでしょうか?
自分のためだけに存在する組織など社会からは必要と
されません。しかし現実は、なんのために存在しようと
しているのか。つまりミッションをもたずに経営している
ところがとても多いのです。
そうは言っても、ミッションがあれば業績がよくなると
いうことではありません。私が思うにミッションをもって
事業をしている会社には、賢く働く人が増えると思います。
結果的に業績はよくなります。長い目で見てですが。
解説では、機会の見つけ方についてお伝えしました。
この乱気流時代において、皆さん興味があるところだと思います。
ランチェスター通信が必要な方は、以下からダウンロードしてください。
↓ ↓ ↓
ランチェスター通信236号はここから
★ライブ録画はここから★
★戦略実力を高める戦略社長塾(61期生)募集中★
2023年10月2日スタート
↓ ↓ ↓

その2 その3 その4